2022/04/24
体験レッスンお申し込みフォーム
おはようございます!
本日の多治見は雨です☔️
最近はどんよりした日が続いていますね、こんな日は爽快にドラムを叩きにいらっしゃるのはいかがでしょうか?
お問い合せのページに『体験レッスンお申し込みフォーム』を追加いたしました。
お電話やメールのやりとりをしないで、予約が可能になります😊
フォームを送信して頂いてから、24時間以内に確定のご連絡ができるよう努めます!
現在、ギター・ドラム共にまだまだ空きがございます!
お問合せお待ちしております!🎸
2022/04/23
月光工房さんへ行ってきました!
本日の多治見はくもりです
風が強いですね😅
昨日はとある打ち合わせで『月光工房』さんへお邪魔しました!
暗闇で光る蓄光材を使用した商品開発をされている多治見の企業さんです。
ギターのポジションマークに蓄光材が採用されている物もありますね!
進化した最新の蓄光材の情報に驚きの連続でした!
しまむらはサンドブラストを体験させて頂きました!
名入りのグラスを製作しました。かわいい☺️
いつか全面ロゴで商品化したいです💪
早速こうして地元の企業様と連携させて頂けて本当に嬉しいです✨
様々なコラボのお話をさせて頂きました!
しまん家はこれから暗闇で光っていくのでしょうか?
乞うご期待ください♪
以下月光工房さんの情報です
株式会社 片岡ケース製作所 月光工房
岐阜県多治見市宝町5-16
0572-26-8220
http://www.gekko-kobo.com
2022/04/22
モリス先生のスーパーナイススマイル
おはようございます!
本日の多治見は曇りです🌥
雨が降ると外で石膏ボードが切れないので、上がってくれてよかった😅
モリス先生のアー写を講師紹介ページにて公開しました!
スーパーナイススマイル😲
明るく優しいキャラクターが100%凝縮された写真です😊
代表・しまむらの独断と偏見によるスタッフ紹介コーナー
モリス先生との出会いは彼が高校生の頃です。
とても人懐っこい愛されキャラのかわいい後輩でしたが、演奏面でのシャープさは当時から抜群に光っていました。
言うなれば『物腰柔らか戦車』といったところでしょうか
高校から音楽専門学校でドラムを専攻し、その後は音大でベース専攻、そして数々のステージを乗り切ったモリス先生はまさに最強の相方です!
ギター専攻のしまむらにとってこんなにありがたいリズムセクションの仲間は今後現れないでしょう!
超ストイックなミュージシャンでありながら優しく楽しくレッスンする感性を持っているので講師としての才能もピカイチです✨
体験レッスンを受講するだけでその安心感は十分に伝わると思います😊
ギャグとラーメンと音楽が大好きなしまん家music schoolの癒しキャラ、モリス先生を何卒よろしくお願い致します!!
2022/04/21
スタジオ制作状況
おはようございます!
本日の多治見はくもりです。ちょっと肌寒い😣
今週からスタートしているドラム室グレードアップ計画の進行状況です。
基礎を組み、断熱材・吸音材を充填しました!
今日はいよいよ石膏ボードを貼っていきます!完成間近です!!
これがかなりの重労働です😅
レッスンの合間を縫ってでもここまでの作業ができるなんて自分達でも感動しています😆
自分達のスタジオを自ら製作する経験はきっと今後も無いと思います。貴重な体験です!
完成後はぜひギターをかき鳴らし、ドラムを爽快に叩きにいらして下さい!
2022/04/20
店舗印ゲット!!
今まで教室情報は全ての項目を手書きで行なってきました…
ようやく店舗印のオーダーに踏切りました 笑
印刷は人類が生み出した偉大な発明ですね!
なんて楽なんだ!!😳
楽器の上達にはイノベーションが不可欠です。
教室運営も、より素晴らしいものにしていくためにはイノベーションを常に意識することですね🤔
日々学びがあります。
レッスンや教室を通して講師一同、皆さんと共に成長しているこの体験は素晴らしいです!
より素晴らしいものを作るため、今日もギター、ドラム、事務作業に明け暮れます 笑