ブログ

BLOG

2022/06/23

お問合せありがとうございます!

こんにちは!しまむらです!
最近、体験レッスンのお問い合わせが増えています!
とても嬉しいです!本当にありがとうございます✨

多治見以外にも、土岐・恵那・中津川・瀬戸からいらしていただいております☺️
皆さまにより良いギター&ドラムの体験をしていただけるよう、今後も精進いたします♪

お問合せありがとうございます!
お問合せありがとうございます!

2022/06/22

梅雨??

こんにちは!多治見は雨が続いております!
梅雨でしょうか?

雨天時は足元も視界も悪くなりますので十分にお気をつけてレッスンにいらしてください。
ギターケース用レインコートや、防水性の高いドラムスティックケースが各メーカーより販売されています。
台風の季節に備えてお持ちになっておくと便利です!

梅雨??
梅雨??

2022/06/21

ご入学ありがとうございます!

本日は多治見市よりエレキベースの生徒様にご入学頂きました!
偶然お散歩コースに教室があったそうです!
看板効果が早速発揮されました!

ご入学ありがとうございます!
ご入学ありがとうございます!

2022/06/21

ギターメンテナンス③

こんにちは!メンテ記事最終章です!
多治見の皆さんのギター知識がぐんぐん上昇しているのを感じます!(当社比)

生徒さんからの質問でも多いのが、弦は緩めた方がいいのか
ギターごとに違うというのが僕の見解です!

アコースティック・クラシックギター
演奏後は2周半ほど緩めてください。
1週間以上弾かない場合は更に2周ほど緩めましょう!

エレキギター
太い弦を張っているギターは演奏後2周ほど緩めましょう!
長期間弾かない場合は弦のテンションがなくなるまで緩めましょう!

これらはあくまで目安になります。
ご自身のギターに必要なケアを知りたい方は体験レッスンの際に状態確認をさせて頂きますのでギターをご持参ください(^^)

ギターメンテナンス③
ギターメンテナンス③

2022/06/20

ご入学あリガとうございます!

本日は多治見市よりドラムの生徒様にご入学頂きました!
かねてより憧れだったドラムに満を辞してチャレンジ!
これから頑張っていきましょう!!

ご入学あリガとうございます!
ご入学あリガとうございます!