ブログ

BLOG

2022/05/20

コピーにおすすめ楽曲紹介②

おはようございます!本日の多治見は曇り🌥
半袖だと少し寒い…

コピーにおすすめ曲2回目の本日は
livin'on a prayer/Bonjovi

デビューから、ロックのトップを駆け抜ける彼らの代表曲ですね!
この曲のコピーおすすめパートは
・ギター(ソロ以外)
・ベース
・ドラム
・キーボード
です!!

これ、もはやボーカル以外の全パート😅
イントロから炸裂する印象的なベースリフがかっこいいですね!

全パートシンプルな構成ですが、バンドでアンサンブルするのはとても難しい曲なのがBonjoviの不思議なところ
スーパースターたる所以は、シンプルを極めたこのスタイルにあるのかも知れません!!

コピーにおすすめ楽曲紹介②
コピーにおすすめ楽曲紹介②

2022/05/19

音楽のジャンル?

こんにちは!
本日の多治見は晴れ🌞
先日、多治見は快晴だったのに、瑞浪に行ったら土砂降りという体験をしました!
さすが盆地、新しい経験をたくさんさせてくれます☺️

本日は音楽のジャンルについて書いていこうと思います。
時折レッスンで、ロックやジャズの定義を教えて欲しいという質問をいただく事があります。
しまむら自身は音楽をガチガチにカテゴライズして考えることにあまり意味はないと考えているのですが、ある程度のガイドラインはありますね。

まず大きく分けて、クラシック音楽とそれ以外という考え方ができるかと思います。
クラシック音楽とは主にヨーロッパで発展した古典音楽(その様式を模した音楽も)の事であり、主に管弦楽になります。
馴染み深いところだと、オーケストラやピアノソロです。
簡単にとってもざっくりと分析すると、ドラムが入っていないという特徴です!
ドラムセットに組み込まれている楽器は使用されていますが、バンドのドラムのように左右の手足で複数の太鼓を1人の奏者が操るという事はほとんどありません。
もちろんエレキギターやエレキベースなんて入ってません🎸
まだ電気のない時代にスタートした音楽です😲

エレキベースの原型ともいえるウッドベースは管弦楽では大活躍していますね😊

クラシック以外の音楽というと、主にブルースやカントリーに影響を受けた音楽です。
ここについてはまたの機会に書いて行きます!

最後にしまむら一押しのクラシック音楽をご紹介させて頂きます。
オーソドックスな曲より、入門にも聴きやすい楽曲をご紹介させていただいております😊

・ダッタン人の踊り/ボロディン
・<セビリアの理髪師> 序曲 /ロッシーニ

画像1:ボロディン
画像2:ロッシーニ

音楽のジャンル?
音楽のジャンル?

2022/05/18

ギターを始めるにあたって②

こんにちは!
本日の多治見は曇りです🌥
午後から天気が良くなっていくみたいですね!☺️

昨日に続き、ギタースタートガイドを書いて行きます!!
本日はスタート時、持っていたいアイテムについてです🎸

どのギターでも共通してお持ち頂きたいのが
・チューナー
・足台
・譜面台
です!

チューニングがされていないギターでは絶対に上達できません😭
洗濯バサミのようにギターに直接つけるタイプが便利です♪

足台、譜面台はフォームを作る上で必須になります!
足台は椅子の高さが適切でない時、調整のために使う踏み台です。
譜面台はいろいろなもので代用も出来ますが、角度や高さの調節ができる便利アイテムなのでぜひお持ちになってください!
机や地面に平置きはNGです!
それと、練習はあぐらでやってはいけません!必ず椅子に座って練習しましょう!

続いては各ギターで必要なアイテムです。
◯エレキギター
・シールド
アンプとギターを繋ぐケーブルです。電磁ノイズを防ぐ特殊なシールド加工が施されています!

・アンプ
エレキギターはアンプがないと本来の音が出せません!ヘッドホンが使えるタイプはご自宅での練習に便利です✨

・ストラップ
立奏用のバンドですが、座って演奏する際のフォーム作りにも大きく役立ちます!必ずつけるようにしましょう🎸

◯アコースティックギター
・カポタスト
曲の調を調節するための器具です。
弾き語りやソロギターを楽しむためには必須です!

・ストラップ

◯クラシックギター
・爪やすり
クラシックギターは爪の調整をする必要があります。
美しい音で弾くために必須です!

以上ざっとご紹介させて頂きました!
どんなものをお持ちになったら良いか迷ったらぜひ体験レッスンでご質問ください!😊

ギターを始めるにあたって②
ギターを始めるにあたって②

2022/05/17

ギターを始めるにあたって①

こんにちは!
本日の多治見は曇り🌥
パッとしない天気が続きますね😭暑いのも嫌ですが、晴れてほしい😅

本日から、ギターを始めるにあたり、悩ましい部分をお話しして行きます!

①何ギターがやりたいか決めましょう🎸
ギターにはいろいろな種類があり、悩んでしまいますね💦
しまむらの独断と偏見で各楽器の特徴を書いて行きます

◯エレキギター
バンドをやりたい人はエレキから!
弦は鉄製で細くできています。楽器の他に、ケーブル・アンプをお持ちいただく事が必須となります。
名ソロやリフなど、印象的なフレーズが多いギターなので、音源に合わせて楽しく練習がしやすいです🎸

◯アコースティックギター
弾き語りをしたい人はアコギから!
弦は鉄・銅製です。エレキよりは太い弦が張られます。
ピック、指を奏法によって使い分けます。
基本的にどんな曲でも弾き語りにアレンジする事ができます。
コード演奏が主になりますが、極めると単音や打撃音を加えて自分だけのアレンジを作れます🔥

◯クラシックギター
ソロギターをしたい人はクラシックから!
弦はナイロンやカーボン製です。
基本的には指で弾きます👆
クラシックという名前ですがクラシック曲以外も弾きます。
ソロギターはさまざまなレパートリーがあり、曲集も多数出版されています。
歌が苦手だけど曲を1人で表現したい方はソロギターがおすすめです!

以上が各ギターの特徴でした!
初心者にはどのギターがいいかと言う質問をよく頂きます。
ご自身の目的に合ったギターを選びましょう😊

どれもやりたくて決められない方は、ぜひ体験レッスンでその夢をお聞かせください!!
ベストな楽器選択をお手伝いさせて頂きます。

ギターを始めるにあたって①
ギターを始めるにあたって①

2022/05/15

ご入学ありがとうございました!

本日は恵那市よりエレキギターの生徒様にご入学頂きました!
ライブを観に行かれるのが好きでご自身もギターにチャレンジ!
素晴らしいです!夢のステージデビューまでともにがんばりましょう!

ご入学ありがとうございました!
ご入学ありがとうございました!